トップページ / 台湾エクセレンス賞 / Award Winning Products / Product Details

開き戸用スマート自動ドアシステム
業界別:家庭用品・建材・金物
製品番号:SW30-L2 /SW30-E1
川富電機業有限公司
award 3

TRONCOは、自動ドアの使用方式・応用に関するユーザーのニーズを満たすべく、ユーザーの視点に基づき、SW30-L2 / SW30-E1開き戸用スマート自動ドアシステムを自社で開発・製造しています。システムはマイクロプロセッサによりサーボ制御され、位置決めも正確、無音で安定した動作が可能です。またシステム設計において省エネをコンセプトとして取り入れ、高効率の電源装置により待機電力を0.5W以下に抑えました。
本製品のシステム設計においては安全性を第一に考慮し、ドアが動作中に人(物)にわずかでも接触した場合には、制御システムに内蔵された安全衝突防止検出機能により、ただちに反対方向へ戻ります。また、さまざまなセキュリティ周辺機器・アクセス制御システムにも対応しており、ユーザーの安全をしっかりと守ります。
本システムは複数の機能の接点信号を備え、環境要件に応じ、他の制御やさまざまな周辺機器の応用に対応することができます。より多様な応用の形を実現するべく外付けモードセレクターを別途使用可能で、スマートビルディングにおいてより行き届いたソリューションを実現できます。
私たちはユーザーの安全のみならず、設置・保守担当者の利便性も考慮し、複雑な設置・操作を省きました。簡単な設定方法、コンポーネントのモジュール化、複数のシステムステータスインジケーター及びシグナルステータスインジケータにより、保守点検時にも迅速な検出と判断を行うことができます。また外付けデジタルコントローラーを別途使用して、システム作動データと数値調整を把握し、保守作業時のシステム情報精度向上を図ることができます。迅速な設置、簡単な操作、便利な保守を実現する自動ドアシステムの構築に取り組んでいます。

製品お問い合わせ

川富電機業有限公司 について

1994年創業の川富電機業有限公司は、自社ブランド「TRONCO」のもと国内外へと事業を展開しています。創業初期は赤外線センサと電子錠の製造・販売を主とし、1999年以降は、ブラシレスモータの研究開発・製造に取り組み、企業としてのコア能力、システムインテグレーション力、および機械設計力を徐々に強化していきました。同時に、高効率モータ応用システムを専門に扱うというポジショニングを明確化させました。当社の製品は大きく以下の3つに分類されます。(1)建築用スマートオートメーション製品:各種自動ドアおよびその付属・周辺製品。(2)クリーンエネルギー関連製品:クリーン発電システム(タービン発電)。(3)省エネ電動製品:オートメーション制御やモータ駆動装置、LED照明駆動システム。以上の3つに加え、他の産業とも積極的に提携を進めています。

1994年創業の川富電機(TRONCO)は、創業初期は赤外線センサと電子錠の開発・製造を主とし、安定性の高い製品は台湾国内で口コミによる高い評価を獲得しました。その後、製品の研究開発は他の錠関連周辺製品やブラシレスモータへと徐々に拡大していきました。 TRONCOの設立以前より、建築・金属工程分野で20年~30年にわたる実務経験を有し、現在最適のシステムの統合・応用を実現可能なサプライヤーとなっています。自動ドアを専門に扱う企業として、TRONCOは製品の品質と信頼性・名声を良好に維持する重責を担っています。最適の製品と優れたサービスをいかにして提供するかが、TRONCOの一貫した信念であり、事業運営上の最高原則です。 販促面では、自動ドア分野で市場保持イノベーション性と特色を発揮し続けるべく、TRONCOは実際に世界各地の企業やチャネルと経験の交流を深め、地域ごとの使用習慣・方法の理解に努めています。長年にわたる強固な専門的経験を基盤に、TRONCOは製品シリーズ・レンジを継続的に拡大しており、お客様により多くの製品の応用・統合サービスを提供していきたいと願っています。 技術面では、TRONCOは世界の大手メーカーと技術協力や相互訪問を頻繁に行うとともに、台湾国内の大学と共同で専門技術分野の人才育成に長期的に取り組んでいます。同時に世界各地から革新的なアイディアや先進技術を取り入れ、他のサプライヤーとは一線を画する製品・サービスをお客様に届けています。 今後も私たちは、専門技術とアフターサービスの向上を目指したゆまぬ努力を続け、一切を惜しまぬひたむきな精神で、お客様のニーズに則した安心して使用できる製品づくりを進めていきます。業界においてシステム面のトータルソリューションプロバイダーとなることを目指しています。

お問い合わせ資料